11.【神奈川】小田原桜まつり

  • (画像=桃源郷春まつり)

小田原では例年3月中旬〜4月上旬にかけ、“日本さくら名所100選”にも選ばれている「小田原城址公園」を中心に桜まつりが行われます。期間中は小田原城址公園と沼代桜の馬場にて夜桜ライトアップも実施されるので、夜桜鑑賞も楽しめますよ。

  • (画像=桃源郷春まつり)

小田原桜まつり開催中、小田原城址公園では、「小田原城本丸広場 こたつdeお花見」や「小田原かまぼこ桜まつり」などのイベントが週末ごとに開催されているので、ぜひ目当てのイベントをめがけて訪れたいですね。

12.【香川】紫雲出山

  • (画像=桃源郷春まつり)

香川県の西端にある、瀬戸内海に突き出した庄内半島にある紫雲出山。例年3月下旬~4月中旬頃には1,000本の桜が山頂を淡いピンクに染め、瀬戸内海の青との対比が美しい春の絶景を楽しめます。

  • (画像=桃源郷春まつり)

桜の開花期間中は桜まつりが開催され、お茶席が設けられるほか、お弁当の販売などもあります。また花見シーズンは混雑するため、近くの大浜漁港から山頂までのシャトルバスが運行されています。