春は桜をはじめとする花が開花し、過ごしやすい気候から野外でのイベントも増えてくる季節。旅行にはもってこいの時期です。春の国内旅行におすすめの観光地を厳選してご紹介します。

1.【静岡】伊豆半島

温暖な気候の伊豆半島では、3月は半島の各地で春を感じる風景・イベントが目白押しです。

河津町

  • (画像=川内藤園 藤のトンネル)

東伊豆に位置する河津町では毎年1月下旬から2月にかけて河津桜が開花し、2月上旬~3月上旬にかけて河津桜まつりも開催されます。まつり期間の後半には菜の花も満開になり、ピンクの桜と黄色の菜の花の競演が見事です。

稲取

  • (画像=川内藤園 藤のトンネル)

河津町から車で15分ほどの稲取では、毎年1月中旬〜3月末まで「雛のつるし飾りまつり」を開催。メイン会場となる「文化公園・雛の館」では、約100対(=約11,000個)ものつるし飾りが展示されます。特に入口正面のジャンボつるし飾り(6,409個)は圧巻!

伊豆高原

  • (画像=川内藤園 藤のトンネル)

河津町、稲取と同じく東伊豆に位置する伊豆高原では、伊豆高原駅前から続く約3kmの桜並木が、3月上旬ごろより見頃を迎えます。毎年3月上旬〜中旬にかけてはおおかん桜、3月下旬〜4月上旬にかけてはソメイヨシノが開花し、1ヶ月に渡って桜を愛でられます。

松崎町

  • (画像=川内藤園 藤のトンネル)

伊豆半島南西部に位置する松崎町では、2月中旬より「田んぼをつかった花畑」として約25,000㎡の水田が花々で埋め尽くされ、広大な花畑が出現!花畑のすぐそばを流れる那賀川沿いの桜も3月下旬には開花し、カラフルな花畑と桜のコラボという春爛漫の景色で訪れる人の目を楽しませてくれます。