今年も各地で釣れ盛っているハゼ。どのポイントでも簡単に狙え、よほどの悪条件でもない限り釣果を手にしやすい。今回はそんなハゼ釣りのちょっとしたコツや道具立てなど、実釣記を交えて紹介したい。

(アイキャッチ画像提供:週刊つりニュース中部版 編集部)

亀崎漁港のチョイ投げ釣りで本命ハゼが入れ食い!【三重】針のサイズダウンが奏功

チョイ投げでハゼと遊ぼう

初夏を迎えるころから新子のハゼの情報が出始めて、お盆を過ぎるころには10cm前後に成長したハゼが各地で釣れる。本番は秋で、もうひと回り大きくなったハゼがビギナーからベテランまで楽しませてくれる。

亀崎漁港のチョイ投げ釣りで本命ハゼが入れ食い!【三重】針のサイズダウンが奏功万能釣法のチョイ投げ(提供:週刊つりニュース中部版 編集部)

サビキと並んで入門の釣りにもってこいとされるハゼ釣りだが、ポイント選びやその場に合った釣り方を間違えると、貧果に終わることも珍しくない。ウキ釣り、ミャク釣り、チョイ投げの3通りが主な釣り方だが、万能といえるのがチョイ投げだ。

根掛かりの多いポイントでは不利になることもあるが、ハゼ釣りでそんなポイントはあまりない。潮が引いて手前にハゼがいなくても、遠くのポイントを釣ることができるし、何よりダイレクトに手元にアタリが伝わることが醍醐味だ。

タックル&仕掛け

タックルは1.8m前後のバスロッドやトラウトロッド、少し長いがエギングロッドでもOK。もちろん入門向けのチョイ投げセットでもいい。

リールは小型のスピニングリール。普段使用しているものでOK。ミチイトはPEラインを使うと、アタリがダイレクトに伝わりやすいが、風が強いとトラブルも多い。全く初めての人なら、ナイロンラインが無難だ。太さは2号もあれば十分だろう。

亀崎漁港のチョイ投げ釣りで本命ハゼが入れ食い!【三重】針のサイズダウンが奏功チョイ投げのタックル(提供:週刊つりニュース中部版 編集部)

仕掛けはシンプルで、12cm前後の片テンビンに3~6号のオモリを付け、テンビンのアームに2本バリ仕掛けを付けるだけ。仕掛けはハゼ用のチョイ投げと銘打ってあるもので、ハリは7~8号を選ぶといい。

根掛かりでロストすることも考えて、1人3~4組は準備しておこう。

エサ