しかし、難易度の高いフィールドでアタリが出たのは、魚との距離が近いにも関わらず、プレッシャーがかかっていない証拠ではないかと感じました。操船は短時間でばっちりマスターできましたので、人にも魚にも優しいこのカヤックで、ぜひもう一度、カヤックフィッシングに挑戦したいです!

釣りトラ『LUREMAN』

豊洲ぐるり公園内を散策していると、釣り具のレンタル/販売を行っている軽トラックを発見!

初の足漕ぎカヤックフィッシングでクロダイ登場!【東京・豊洲ぐるり公園】落とし込み釣りでヒット釣りトラ『LUREMAN』(提供:TSURINEWSライター・白井亜美)

声をかけさせてもらうと、とても優しい店主が「最近釣れている魚」「おすすめの釣り方や場所」などを教えてくれました。「電車で来て手ぶらで釣り!」「ぐるり公園で初めての釣り」そんな時はぜひ立ち寄ってみてください。

出店日:毎週 土・日曜日・祝日
営業時間:10:00〜17:30

HOBIEカヤックで特別な時間を

自分の操船で釣りをする憧れから、以前一級船舶の免許を取得したのですが、プレジャーボートの場合、操船をしながら自分も釣りをするのは至難の業です。操船しながら2人で一緒に釣りを楽しめることが何より嬉しく、驚いた点でもありました。

大好きな釣りを楽しみながら、水上から豊洲の美しい都会の景色を楽しむことができて、一石二鳥!日頃の疲れも吹き飛びました。

初の足漕ぎカヤックフィッシングでクロダイ登場!【東京・豊洲ぐるり公園】落とし込み釣りでヒット足漕ぎカヤックで釣り(提供:TSURINEWSライター・白井亜美)

釣りに使えるモデルが沢山

今回体験させていただいたミラージュ・コンパスデュオのほかにも、HOBIEカヤックにはさまざまなモデルのカヤックがラインナップ。

一人乗りのミラージュ・パスポートシリーズや、バックパックに収納可能(船体重量わずか9kg)で車中や飛行機にも持ち込み可能なミラージュ・アイトレックシリーズなど、カラーやデザインのほか、希望のスタイルや予算によって選べるカヤックの種類も豊富です。

釣りの艤装も自由自在