かなり分厚い魚の図鑑をいくつかめくり、生息している場所や地域、食べるものなどを調べているうちに、とても衝撃的な事実を知りました。それは、メダカが絶滅危惧種のリストに載っていたことです。
メダカが1999年に絶滅危惧種2類に指定されていたことを当時初めて知り、ホームセンターやアクアリウム屋さんでなぜ売られていないのかが子供ながらに理解できました。
自転車漕いでメダカ探し
メダカは全国の水田周辺の水路に生息しているが、絶滅危惧種のリストに載っているため商業、観賞目的では売られておらず自然の中でしか出会えない。この時点で自由研究内容の大半が終わることに。
しかし、自分はどこかもどかしい気分でした。どうしても本当にいるかどうか知りたい、調べたことが本当かどうか確かめたいと思っていました。そこで、親に無理を言って一緒にメダカを探しに行ってほしいとお願いしました。
本来ならここで終わりにしてもいいのですが、どうしても普通のメダカを見たかったため、実際に探しに行くことにしました。
メダカがいそうな水路(提供:TSURINEWSライター・泉陽登)
ついにメダカ発見
図鑑の生息場所は大半が水田周辺の水路だったので、自転車を漕いで田んぼ道へ。何匹かは見つけられるだろうと思いましたが、いくら探してもメダカは見つからず、絶滅危惧種だということはあながち間違いではないと思い知らされました。
なかなかメダカが見つからない(提供:TSURINEWSライター・泉陽登)
ようやくそれらしい魚を見つけ捕まえたと思ったのも束の間。その大半がカダヤシと呼ばれる外来魚で、その他はクチボソの子供などでした。
しかし、最後に探した水路でやっとメダカらしき姿を確認。網で捕まえ観察したところ、紛れもなくメダカでした。自然の中にいるメダカを見たのはこの時が初めてで、すごく新鮮な気分でした。
ついにメダカを捕まえた(提供:TSURINEWSライター・泉陽登)