竿先を水面から小刻みに止めながら段差状に誘い上げていく。止めたときにアタリが出ることが多く、5秒ほど長く止めたほうが良い場合もあれば、ハイテンポに誘うほうが好反応を見せることもあるので色々と試してみよう。目の高さまで誘ってアタリがなければ、フリーフォールorゆっくり誘い下げる。
焦らし誘い(巻き落とし)
仕掛けを底まで落としたら、すぐに2mほど巻き上げる。5~10秒したら再び底に落とす。一度ワカサギにエサを見せてから視線から外し、焦らすことで反射的に食わせる誘い。
たるませ誘い
まず仕掛けを底まで落とす。普通は仕掛けを落としたら一度仕掛けを張るが、この釣り方は仕掛けを張らずたるませた状態で3~7秒水中をフワフワ漂わせる。食いつかないときは、仕掛けを少し巻き上げて再び仕掛けを落とし同じことをする。かなりの食い渋りでもワカサギが反応する誘いだ。
たたき
オモリを底につけた状態で、たたき台にリールをトントンと軽くたたきつけるように動かす。小刻みに仕掛けを揺らして誘う。
振り子誘い
オモリを底につけた状態で、たたき台にリールを付けたまま穂先を上下に動かす。ブラブラと道糸を振り子状に動かすイメージで誘う。
スライド誘い
仕掛けを底まで落とし、仕掛けを上方へ少し上げて速い動きでスライドさせる。いきなり目の前にエサが現れ、反射的に食う。これで食わなければ今度は落として誘う。
ワカサギ釣りのマナー
ワカサギ釣りは誰もが楽しめる手軽な釣り。しかし水深がある場所を釣るこの釣りは、それなりに危険もある。ボート釣りでは必ずライフジャケットを着用すること。基本寒い時期での釣りなので防寒はしっかりとしてほしい。
風が強い日は無理な釣行は避けよう。また釣り場によってその釣り場のルールがあるので必ず守ってほしい。例えばねりエサなどの寄せエサは禁止など。湖によっては出航時間も決まっている。そして当然だが、ゴミは必ず持ち帰ること。