ワカサギ釣りはベテランから初心者、子どもまで楽しめる手軽な釣り。また食べてもおいしい魚で、調理も簡単にできるのがうれしい。数釣りも簡単で魚影の濃い釣り場なら1,000匹超えも狙える魚ではあるが、数を伸ばすにはそれなりのコツがある。今回は、ワカサギ釣りで釣果を伸ばすための、釣り方や誘い方などを解説する。

(アイキャッチ画像提供:週刊つりニュース中部版 松森渉)

1,000匹超えを目指すワカサギの釣り方&誘い方解説 食い渋りの攻略が鍵?

ワカサギ釣りのスタイル

ワカサギ釣りにはドーム船・ボート釣り・桟橋の釣り・氷上釣りの4つの釣りスタイルがある。

ドーム船は長野県の諏訪湖が発祥で室内で釣りが可能。自走式のタイプと、沖に桟橋や船を固定して別船で乗り付けるタイプ、桟橋の先にドームを作るタイプなどがある。どのタイプも暖房の効いた暖かい船内で釣りが楽しめ、トイレも安易に行けるのが魅力。その便利さから人気が高い。

1,000匹超えを目指すワカサギの釣り方&誘い方解説 食い渋りの攻略が鍵?ボート釣りで連掛け(提供:週刊つりニュース中部版 松森渉)

桟橋の釣りは、期間限定の釣りになる。桟橋にワカサギが寄ってこないと釣りにならない。しかし寄りさえすれば、手軽に釣りが楽しめる。

氷上の釣りは、氷に穴を開けて釣る風情のある釣り。しかし氷が分厚く張る釣り場が限られるほか、温暖化によって条件も整いにくくなっている。

そしてボート釣り。全国的に見ればボートからの釣りが主流になると思う。ボート釣りの楽しさは自分でポイント選びができること。その気になれば場所移動はいくらでもできる。

ワカサギ釣りの竿とリール

ワカサギ釣りの竿とリールは、大概の釣り場ではボート店や管理棟でレンタルが可能だ。初心者の人や釣行回数が少ない人はレンタルで十分。レンタルタックルだと、釣れないイメージがあるかもしれないが、釣りに行くタイミングを大きく間違わなければ、簡単に釣れるはずだ。

1,000匹超えを目指すワカサギの釣り方&誘い方解説 食い渋りの攻略が鍵?便利な電動リール(提供:週刊つりニュース中部版 松森渉)

レンタルでは満足できない人には、断然電動リールタックルがおすすめ。ワカサギで電動?と首を傾げる人もいると思うが、あなどるなかれ。一回電動タックルを使ってしまえば、その利便性に気づくはず。