願わくばできるだけ人生の早い段階から、自責思考を叩き込んでもらうことで「自責思考は長期で得」ということを肌感覚で理解しておくことだろう。人にせいにするのは短期的に気持ちは楽だが、この信用経済下においては一生自己成長とチャンスを逃し続ける最も分が悪いポジションとなるのだ。

見栄、SNS依存、被害者意識。これらを手放すことで、無駄なコストを減らし、冷静な判断力を養い、自分の人生を主体的に生きることができる。ぜひ、早いうちに距離を取ることをおすすめしたい。

 

■最新刊絶賛発売中!

[黒坂 岳央]のスキマ時間・1万円で始められる リスクをとらない起業術 (大和出版)