日本って欧米よりインフレしてない、日本すごい論はあったが、日本企業って値上げにものすごい抵抗あるし、ステルス値上げでしのいできたからな。東京の中途半端な居酒屋とか行くと(最初は思い出補正かと疑っていたが)本当に素材が酷くなった。 https://t.co/F0Rph0JoOJ

— Kazuki Fujisawa (@kazu_fujisawa) February 21, 2025

インフレが続くのは円安も大きな要因です。日本円はすべての主要通貨に対して独歩安の状況にあります。

政府の政策によってインフレが収まる気配は全くありません。

 

参照:インフレが加速しているとき、バラマキ減税をやってはいけない 池田 信夫

インフレが加速しているとき、バラマキ減税をやってはいけない
1月の消費者物価指数は総合で4%、コアCPIで3.2%の大幅な上昇となりました。特に食料品の値上がりが大きく、21.9%となりました。食料品の値上がりが目立ち、米類は70.9%の上昇で、4か月連続の過去最大更新という歴史的な高騰となっていま...