ここ最近は釣りへ足を運んでいましたが、渓流へ赴くのは本当に久しぶりです。正直ずっと渓流に入り浸っていたいほど好きなのですが、ここ近年自分の思うような釣行はできていませんでした。今回は本格的な渓流釣りではなく、のんびりと川に足をつけながらの釣り。絶滅危惧種『スナヤツメ』との対面とも併せてレポートします。

(アイキャッチ画像提供:TSURINEWSライター泉陽登)

フライフィッシングでカワムツが連発【埼玉】絶滅危惧種『スナヤツメ』発見に感激

フライフィッシングでハヤやカワムツ狙い

今回釣りをしたのは、埼玉県名栗川支流。ヤマメや鮎がいる釣り場ですが、夏場でかつ渓流が解禁されてから随分と時間が経っています。そういった渓流魚を釣るのは難しいと考え、ターゲットをハヤやカワムツといった魚に狙いを定めました。

フライフィッシングでカワムツが連発【埼玉】絶滅危惧種『スナヤツメ』発見に感激名栗川支流に入った(提供:TSURINEWSライター泉陽登)

もちろんヤマメは狙いたいですが、前座で書いたように今回はのんびりとしながらの釣り。難しく考えず竿を振り、釣れたらいいなと思いながら釣りをすることにしていました。

しかし、来月は一応渓流に行く予定を立てたので、その時の練習も兼ねてフライで攻める事に。

フライ選びも楽しい

久々の渓流。見るだけで心が癒される綺麗な川の様子をしばし眺め、釣りの準備を始める。この時間が何よりも楽しい。釣り人なら誰しも感じた事があるのではないかとかと思います。

フライフィッシングでカワムツが連発【埼玉】絶滅危惧種『スナヤツメ』発見に感激フライ選びが楽しい時間(提供:TSURINEWSライター泉陽登)

フライは#26のパラシュート。大きな魚を狙うわけでもないので、そこそこの大きさのフライで挑むことに。流れは緩やかですが、目に見えやすくするためにオレンジ色をチョイス。このフライを選ぶ時間もとても楽しい時間。同じフライフィッシングをたしなむ人にはわかると思います。

カワムツが連発

流れの緩やかな場所にフライを送ると、すぐにフライにアタックしてくる魚たち。初めに釣れたのは22cmほどのカワムツ。かなりいい引きをしてくれました。#3のフライロッドが引き込まれる感覚は、大物でなくとも心地いい引きを味あわせてくれます。