~日本一のものづくり県の愛知でも類を見ない『屋外』対応の自動搬送車両に注目~

株式会社eve autonomy(静岡県磐田市、代表取締役:星野 亮介、以下「eve autonomy」)は、7月4 日(木)から 7月 6日(土)まで、Aichi Sky Expo(愛知県国際展示場)で開催された産業用ロボット・自動化システムの専門展「ロボットテクノロジージャパン2024」(主催:株式会社ニュースダイジェスト社)のヤマハ発動機ブース内において、自動運転技術を活用した屋外対応の無軌道型自動搬送車両「eve auto®」の実機によるデモンストレーションをお披露目いたしました。ブース内では1時間に1回プレゼンを実施し、eve auto®の特徴や導入事例などを分かりやすくご紹介させていただきました。
今回、eve autonomyとして初めて愛知の展示会に参加し、首都圏の展示会では得られない反響を得ることが出来ました。愛知県は製造業の大企業や製造業の事業所数も多い、日本一のものづくり王国として知られている県だけあり、弊社のeve autoサービスのご紹介をした際に、ご自身の事業所に入れたときを想定されてのリアルな現場状況をもってお話をしていただける方が多くいらっしゃいました。
本レポートでは各コンテンツの見どころとご来場いただいたお客様の反響を公開します。

ブースデザインイメージ

会場入口

eve autonomyブース

eve auto車両試運転
イベント開催概要
【会場情報】
展示会:ロボットテクノロジージャパン 2024
会 場:Aichi Sky Expo(愛知県国際展示場)ホールE E39 ヤマハ発動機ブース内
会 期:2024年7月4日(木)~7月6日(土)
▼イベント全体来場者数




引用元:https://robot-technology.jp/