期間:9月2日(月)~10月31日(木)
時間:ランチ 11:30~14:30 / ディナー 17:30~22:00
料金:ランチ 5,000円 / ディナー 8,000円
■ 23階 コード・バー
秋のシーズナルカクテル 「オータム2024」
郵便番号(コード)の土地にちなんだカクテルを提供するユニークなコード・バーでは、この季節限定の2種のカクテルをご用意いたします。
期間:9月2日(月)~10月31日(木)
時間:ランチ 11:30~14:30 / ディナー 17:30~22:00
料金:ランチ 5,000円 / ディナー 8,000円
■ 23階 コード・バー
秋のシーズナルカクテル 「オータム2024」
郵便番号(コード)の土地にちなんだカクテルを提供するユニークなコード・バーでは、この季節限定の2種のカクテルをご用意いたします。
期間:9月1日(日)~11月30日(土)
時間:15:00~24:00(L.O.23:30)
料金:各2,800円
① 〒220-0012「ヘブンリーベッド – オータム2024」※写真右
神奈川県産のりんご、カルバドス、ポートワインを組み合わせ、乾燥卵白を加えた口当たりまろやかなカクテルです。キャンディコーティングした自家製のりんごチップをアクセントにした、エレガントで深みのある味わいです。
② 〒258-0124「シルキーミスト」※写真左
足柄茶と洋梨を組み合わせ、朝霧をイメージしてパルミジャーノを振りかけたカクテルです。神奈川県の山間部で栽培される足柄茶は、朝霧が天然のカーテンとなり、紫外線を遮ることで苦味が少なく、香り豊かな茶葉になります。洋梨と茶葉の豊かな香り、パルミジャーノの絶妙な味わいをお楽しみください。
レミーコアントロー & 三本珈琲コラボレーショカクテル
レミーコアントロー社が持つブランデーやウイスキーと神奈川県横浜市で創業67年を誇る三本珈琲の特選豆を使用した、秋の夜長を彩るカクテル4種をご用意いたしました。
期間:9月1日(日)~10月31日(木)
時間:15:00~24:00(L.O.23:30)
料金:各2,500円
① 〒257-0035(秦野町)「異人豆珈琲マティーニ」
明治初期の横浜で「異人豆」として売られていた落花生とエスプレッソ、ブランデーを合わせた芳醇な香りのコーヒーカクテルです。付け合わせの落花生とチョコレートと一緒にお楽しみください。