「大海老のザクロマヨネーズ」(写真① 左プレート 上)
ぷりぷりの海老に秋が旬のザクロを使用した特製マヨネーズソースを絡め、さわやかな甘みと酸味、ザクロ特有のプチプチ食感が楽しめる一品です。
「金木犀風味の栗きんとん」(写真① 左プレート 右)
秋が旬の栗と、金木犀の花をシロップで煮た桂花醤(ケイファジャン)を使用した中華風の栗きんとんに仕上げました。金木犀の香りはもちろん、ほのかな甘みと酸味が食欲をそそります。通常の栗きんとんとは少し違う味わいをぜひお楽しみください。
「トリュフとポルチーニの胡麻団子」(写真① 左プレート 下)
塩とオイスターソースをベースに、細かく刻んだトリュフとポルチーニに加えトリュフオイルをプラス。シンプルな味付けでありながら、香り高いトリュフとポルチーニを堪能できる贅沢な一品です。
「帆立の辣椒醤チリソース」(写真① 左プレート 左)
今回帆立に合わせるチリソースには、王朝で普段使用しているものとは異なり、中華特有の辛み調味料である辣椒醤(ラージャージャン)をベースにした広東風のソースを採用。特製チリソースと絡めてピリ辛な帆立をお召し上がりください。
<デザート>
「濃厚黒ゴマのプリン マンゴーソース」(写真① 右プレート 左)
香り高い黒ゴマをミキサーで細かくして牛乳プリンと合わせた黒ゴマプリンをご用意。濃厚でなめらかな食感と、黒ゴマとマンゴーソースの組み合わせをぜひご堪能ください。
「紫芋のもち米ライスペーパー包み」(写真② 右上プレート内 右)
甘く味付けした紫芋の餡を、もち米のライスペーパーで包んだ1口サイズのデザート。
「塩漬け玉子入り月餅」(写真② 右上プレート内 左)
十五夜の満月を愛でながら秋の豊作を祝う節句「中秋節」の季節を意識して、お月見をイメージした塩漬け玉子入りの伝統的な月餅をご提供。餡の中に塩卵の黄身が丸ごと入った、ねっとり濃厚な味わいをお楽しみください。