サビキ用のサオとしては、波止で使うような長めのものは必要ない。3m前後のリールザオであれば、ほとんどのものが使えるはずだ。ミチイトはナイロンラインでもPEラインでもいいが、PEラインの方がよりダイレクトにアタリが伝わるので楽しい。
他にクロダイ用のイカダザオに小型両軸リールも持っておきたい。クロダイを狙うわけではないが、これに胴つき2~3本バリをセットして使う。もちろん先バリタイプの1本バリでもいい。
上層にアジやグレが見えたときは、4m前後の軟らかいノベザオで狙ってみよう。渓流ザオやヘラザオがお勧め。魚が見えているなら、ミチイトの先にハリを結ぶだけのフカセ釣りでもいいし、ウキ釣りでもいい。軟ザオを使うため、アジでもスリリングなやり取りが楽しめる。コッパグレなんか掛かればハラハラドキドキだ。
泳がせ用のサオは、やや強めの磯ザオかシーバスロッド。磯ザオなら3号辺りが望ましい。エイのヒットも見越して、PEライン2号ぐらいは巻いておきたい。
各仕掛けに関しては仕掛け図を参考にしてほしい。
エサ
サビキ釣りの場合はアミエビがあればいい。冷凍のブロックでもいいが、お勧めはチューブタイプのもの。常温保存でき、独特のにおいがないものが販売されている。マルキユーから出ているアミ姫シリーズは、フルーティなにおいで手についても気にならない。
ハピネスサイズという大袋も出ているので、人数や釣り時間によって準備すればいい。余ってもフタを閉めておけば次回にも使える。
またイカダによっては潮が速い所もある。そんなときに有効なのがダンゴだ。アミエビはカゴから出て流れて拡散してしまうが、ダンゴはある程度とどまって集魚効果を発揮してくれる。
お勧めはウエットタイプ。開封してそのまま使えるので便利だ。中にアミ姫やオキアミを混ぜ込んで使ってもいい。