ウキ釣り仕掛けの作り方

続いて、様々な魚種を狙えるウキ釣り仕掛けを紹介しよう。

海釣りの代表的な3つの仕掛け自作方法を徹底解説【胴突き・ウキ釣り・ブッコミ】ウキ釣り仕掛け全体図(提供:TSURINEWSライター荻野祐樹)

ウキ釣り(仕掛け)とは

様々な形・浮力のウキを用いて、一定のタナをキープしながら釣る釣り方をウキ釣りと呼ぶ(ゼロスルスルなど特殊な釣りは除く)。ウキや針・ライン・オモリのサイズを変更することにより、あらゆる魚種を狙うことが出来る万能な釣りだ。

対象魚

アミエビを使ってアジ・サバやサヨリ、撒き餌を使用してやチヌ・グレ、エビ撒きのメバルといったところから、エサを小魚に変えればタチウオや青物・ヒラメまで狙うことが出来る。工夫次第で、堤防で釣ることが出来る全魚種が対象になる、と言っても過言ではない。

作り方

こちらは大変シンプルなので、実際に「作る場所」はハリス部だけとなる。堤防で釣れる魚種(根魚やアジ・コッパグレ/メジナ等)をオールマイティに狙いたいなら、ハリスの全長は50cm~1m程度とし、ハリスは1.5号~2号、針はチヌ針の2号~3号を使用すればいい。それ以外は、ウキ留め糸、シモリ玉、ウキ、クッションゴム、ウキに合わせたオモリを、先ほど紹介した仕掛け全体図の注釈順で通していくだけだ。

ブッコミ仕掛けの作り方

最後に、簡単に作成できて気軽に大物を狙えるブッコミ仕掛けを紹介しよう。

海釣りの代表的な3つの仕掛け自作方法を徹底解説【胴突き・ウキ釣り・ブッコミ】ブッコミ仕掛け全体図(提供:TSURINEWSライター荻野祐樹)

ブッコミ釣り仕掛けとは

オモリ、サルカン、ライン、針という非常にシンプルな構成になっており、実際に作成するのはサルカン~針までのハリス部のみになる。重いオモリで底まで沈めて釣るため、アナゴやキスなどの底生魚を狙うのに有効とされる。どんな竿・リールでもOKなのが嬉しいところだ。

対象魚

夏場はウナギやアナゴといった長物、キスやカレイといった投げの対象魚の他、場所によってはマダイやチヌ・スズキといった大物が狙える。潮通しが良い場所やサーフで小魚をエサにすると、マゴチやヒラメといったフィッシュイーターを狙うこともできる。

作り方

こちらもウキ釣りの仕掛けと同じように、実際に作るのはハリス部のみ。これが初心者向けと言える所以だ。アナゴやウナギを狙うならオタフクオモリは8号~10号程度を使用し、ハリスは3号~4号、針はウナギ針の12号程度でOKだ。

キスを狙うならハリスは1号程度、針はキス針7号~8号。河口で大物を狙うなら、ハリスは5号~8号、針はチヌ針6号や丸セイゴ針15号程度を使用する、といった具合に調整してみてほしい。