国民民主党が最低保障年金を提案しました。これは民主党政権が提案してつぶれ、3年前にも自民党総裁選挙で河野太郎さんが提案したものです。しくみはとてもシンプルなものです。(2021年9月24日の記事の修正版)

Q. 最低保障年金って何ですか?

この中身は2009年に河野さんや(当時の民主党政権の)枝野幸男さんや岡田克也さんなど超党派の議員が提案したものとほぼ同じで、しくみはシンプルです。今の年金は次の図の左側のように2階建ての年金の1階部分(基礎年金)の半分が税金ですが、右側の最低保障年金は、基礎年金はすべて税金(消費税)でまかなうものです。

西日本新聞より

Q. 今の制度にはどんな問題があるんですか?

今の国民年金は誰でも年額約20万円ですから、年収100万円の人にとっては20%の重い負担ですが、年収1000万円の人にとっては2%で、大した問題ではありません。つまり国民年金保険料は超逆進的なのです。

また未納率が4割を超え、無年金者がたくさん出ています。こういう人は生活保護を受けるしかありませんが、生活保護の受給額は国民年金の2倍です。保険料をはらわないで政府からお金をもらう「ただ乗り」が増えると、社会保障が崩壊してしまいます。

Q. 厚生労働省は「100年安心」といっていますが?

超高齢化で社会保険料はどんどん増えています。今はお年寄り1人の年金を現役世代2人が負担していますが、2050年にはお年寄り1人に対して現役1人になり、サラリーマンの負担は今の2倍になります。

この負担を減らすために支給額を下げると、お年寄りの生活保障ができなくなります。「100年安心」というのは年金財政が100年破綻しないという意味で、みなさんの老後の生活は破綻するのです。

Q. 最低保障年金で何がよくなるんですか?

1階部分はすべて税金ですから、保険料をはらった人もはらわない人も同じ額を受け取れます。たとえば今の国民年金と同じ月額6万5000円を保障すれば、だれも損しないで、生活保護などの非効率な制度をへらすことができます。