3月2日、第8回大分オフショアジギング大会に釣り仲間3人で参加してきた。この大会は地元の大分県での大会なので、第1回大会から参加している。ちなみに第7回大会までは、SOYAMARUが主で開催されていたが、今回からは大分県遊漁船組合が主で行われるとのことだった。

大分県のリアルタイム天気&風波情報

(アイキャッチ画像提供:週刊つりニュース西部版APC・日浦信二)

大分で総勢161人参加の「オフショアジギング大会」が開催 船中全員ブリをキャッチ!

オフショアジギング大会

参加人数はなんと161人、遊漁船数16隻と圧巻の大会に。賞品も1位はリールのステラSW8000PG、2位はロッドでオシアジガーリミテッドS62-4、3位はクーラ―でトランクマスターHD2 TSS6000 PLと超豪華とあって、みなさんやる気満々!

大分で総勢161人参加の「オフショアジギング大会」が開催 船中全員ブリをキャッチ!集合写真(提供:週刊つりニュース西部版APC・日浦信二)

午前5時30分に受け付けの大分市佐賀関金山港に到着。約1人寝坊したが無事に受け付けを完了。次に乗船する船を決めるためにクジを引き、今回は遊漁船Azumiにお世話になった。

 

 

序盤はスロースタート

荷物を船に積み込み、右舷胴の間を陣取り、各船一斉に沖へ繰り出して各々のポイントへ。20分ほどで最初のポイントに到着。水深は約80mからのカケアガリとのこと。使用するジグは、180gでシルバー系のカラーをチョイス。着底から20mほどワンピッチジャークでシャクり上げるを何回か繰り返すも……異常なし。

早々と見切りをつけて次のポイントへ。到着後、しばらくして左舷の参加者にヒット!落ち着いたやり取りで無事に4kgほどの中型ブリをキャッチ。このヒットをきっかけに数人ヒットに持ち込み、同サイズをキャッチした。

釣れた中型ブリをうらやましそうに見ていると「もう少し潮がいきだすと釣れますよ」と船長。心強い言葉だ。

中型もブリをゲット

しばらくして船長から「いい反応が出てますよー」とアナウンス。焦る気持ちを抑えつつ、今の時期は海水温が低いので軽めのアクションを意識してシャクっていると待望のヒット!しっかりフッキングさせ、やり取りするも、どうしてもステラSWが頭をよぎる……無事に上がってきたのはおいしそうな中型ブリ。

大分で総勢161人参加の「オフショアジギング大会」が開催 船中全員ブリをキャッチ!釣友がゲット(提供:週刊つりニュース西部版APC・日浦信二)