ゼンデイヤゼンデイヤ DFree / Shutterstock.com

女優ゼンデイヤが、A24製作の伝記映画『Be My Baby』で、1960年代に活躍したガールズグループ「ザ・ロネッツ」のリードシンガー、ロニー・スペクター(1943年8月10日生 – 2022年1月12日没)を演じることが決定した。ファンの間では「ついにオスカー受賞の時が来た」との声が高まっている。

ゼンデイヤは、5年前からロニー役として起用が検討されていたが、今回正式にキャストが発表された。故ロニー・スペクター本人が生前にゼンデイヤを指名していたことも明らかになっている。

Deadlineによると、監督にはアカデミー賞受賞歴のあるバリー・ジェンキンス(『ムーンライト』)、脚本はデイヴ・カイガニックが担当。作品の完成度への期待も高まっている。

 

早くもオスカー受賞を期待する声

SNS上では早くもゼンデイヤのオスカー受賞を予想する声が続出している。

「これは間違いなくゼンデイヤのキャリアを変える作品になる」
「ゼンデイヤのオスカー受賞までのカウントダウンが始まった」
「演技力、表現力、そして存在感。彼女しかロニーを演じられない」
「ゼンデイヤが『Be My Baby』を歌うシーンを想像しただけで鳥肌」
「彼女がステージに立つロニーを演じた瞬間、観客は時代を超えて引き込まれるはず」
「これは彼女のために書かれたような役。必ずアカデミーに届く」

また、ロニー・スペクターの遺族も今回の発表に賛同し、「ゼンデイヤとバリー・ジェンキンスのタッグが、最も本物らしい形でロニーの物語を描いてくれると信じている」との声明を出している。

映画では、一般的な伝記映画のように人生を時系列で追う形式ではなく、ロニーと彼女の元夫である音楽プロデューサー、フィル・スペクターとの複雑な関係性に焦点を当てた構成になる予定だ。

ゼンデイヤはロニーの死後、「彼女ほど人生に満ちあふれた人はいなかった。彼女と過ごした時間は私の人生で最も光栄な思い出のひとつ」とコメントし、彼女への深い尊敬と感謝の思いを語っていた。