昔ほど数は出なくなったものの、いまだに乗っ込み期になると多くの釣りファンでにぎわうのが千葉県柏市と我孫子市にまたがる北部手賀沼だ。広大なエリアに無数のポイントが点在するが、今回は駐車スペースがあって入釣もしやすい、いわゆるお手軽ポイントを中心にガイドする。お手軽と言ってもそこは春。思わぬ良型に出会える可能性だってあるのだ。

千葉県のリアルタイム天気&風波情報

(アイキャッチ画像提供:週刊へらニュース編集部)

今週のヘラブナ推薦釣り場2024【千葉・北部手賀沼】

北部手賀沼の概況

例年だと3月25日前後から通水を開始し、数日で夏水位となる北部手賀沼。この水位上昇期こそが手賀エリア最大のフィーバータイミングだが、地元アングラーからの情報によると、今年は通水のタイミングが早くなり3月15日を予定しているとのこと。

これが本当なら一大事だ。例年どおりの通水と釣行予定を組んで出かけたものの「10日前に乗っ込みは終わったよ」なんてことになりかねないからだ。

今週のヘラブナ推薦釣り場2024【千葉・北部手賀沼】染井落しの吐き出し(提供:週刊へらニュース編集部)

乗っ込み(通水)は始まっていなかったのであれば再釣行すればいいだけだが、終わってしまったあとではどうしようもない。なので今年に限っては3月15日前後に水位の様子を確認したほうがいいだろう。

なお仮に水位が上昇していなくとも、今回紹介するポイントにおいてはさほど影響がなく釣りも可能だ。しかも冬期よりも短い竿で狙え、乗っ込んでいなくとも腹パンが出る可能性もある。

北部手賀沼の乗っ込みといえばアシ際狙いが代表格ではあるが、それは増水が始まったハタキのタイミングでないと難しい。しかし今回取り上げたポイントは、どちらかといえば平場なのでハタキに関係なく狙える。

ポイント

北部手賀沼のポイントを紹介しよう。

今週のヘラブナ推薦釣り場2024【千葉・北部手賀沼】北部手賀沼の概況(提供:週刊へらニュース編集部)

手賀沼公園

手賀大橋西側北岸にある公園。我孫子市生涯学習センター駐車場を利用すれば24時間最大500円で駐車可能。西面の護岸から竿を出すのが一般的。

手賀大橋下