また、鱗の縁にほんのりと現れる黒いラインが、体全体の華やかさをさらに際立たせています。水槽で特別な存在感を放つ、神秘的な美しさです。
医学の分野で活躍するメダカ
そんなメダカですが、人間の内臓構造と多くの共通点があるため、医学や病理学の研究で大活躍しているのです。
加えて、全ゲノム情報が明らかになっていることから、遺伝子に関する人間の病気の研究にも大きく役立っています。
環境への適応力も抜群で、低温で水槽の表面が凍る冬でも生き延び、春には元気に復活します。また、40℃を超える夏の日向水(ひなたみず)の中でも生きられる強さもあるため、実験に最適な魚といえます。

メダカの魅力と可能性は無限大!
かわいらしい見た目、美しい色彩、そして人類の役に立つ頼もしさまで、多くの魅力があるメダカ。
その奥深さを知るほどに、私たちをひきつける存在です。
<minto/サカナトライター>