福岡県からオフショアルアーの最新釣果情報が入った。ジギングでは10kgオーバーのブリやヒラマサが登場中。ヤズ、ヒラゴ、ネリゴも交えて船中60尾超えの釣果もあった。タイラバは乗っ込み突入の気配。卵や白子を持った良型マダイがヒットし始めておりこれからさらに期待できそうだ。
(アイキャッチ画像提供:光生丸)
海政丸
3月1日、北九州市・戸畑港から案内中の海政丸がジギングで響灘へ出船。一日通して食いが渋い状況ながらも大型ブリ12kgが上がったほか、ヤズ3kg、マダイ2・5kg、アラカブ25~30cm、アコウ45cmなども仕留めている。

海政丸

海政丸では通年タイラバ・SLJが楽しめます!マダイの乗っ込みシーズンには大ダイ70~80cm級も望めますよ★ジギングではヒラマサ・ブリなど大型青物が狙え、夏季は夜焚きイカでヤリイカ狙いがお勧めです!イカメタルもOK!
司丸
3月2日、福岡県糟屋郡新宮漁港から司丸が玄界灘のジギングに出船。ヒラマサ3~4kgにヤズ、マダイなどをキャッチ。これからタイラバのシーズン。地域次第では乗っ込みマダイが釣れ始めており、海水温の上昇に合わせて本格化。
