温泉旅行の隙間時間に釣りを楽しむようになってから、手軽なルアーフィッシングタックルが外せないアイテムに。
釣具店へ行くたびにルアーを衝動買いしてしまい、気がつけばタックルボックスには似たようなルアーが増えていました…。
100円ショップのエギの悲劇
見た目の出来栄えに惹かれ、明暗2カラーのエギを2個購入。新年の旅行で東伊豆・熱川海岸の堤防へ。夕マヅメにエギングを試み、エギ王3号から100円エギにチェンジ。10投ほどキャストしたところ、手元に戻ったエギを見て驚愕。なんとカンナ(針)が消失…。
強いシャクリを入れた覚えもないため、抜け落ちたのでしょう。カンナの鋭さに不安はあったものの、やはり当たり外れのある商品。高品質なブランドエギの価格の意味を痛感しました。
アパレル・ギア:約2万円
アパレルはリピート買いしている商品なので外れなし。昨年も購入したアイテムを紹介します。
モンベル ウィックロンTシャツ
長年愛用しているモンベル製品の中でも、毎年リピートしているのがウィックロンのロゴTシャツ。個性的なデザインと快適な着心地が魅力で、私の必須アイテムです。3,190円で2つ購入しました。
ティムコ Foxfire ウェーディングゲーター
発売当初から愛用しているリピート必須アイテム。他社のものも試しましたが、フィット感が圧倒的に良く、膝部の保護も十分。縫製もしっかりしており、満足のいく仕上がりです。13,200円でした。
<中山祐司/TSURINEWSライター>