夏休み中、夕立ち予報のない日に釣行を計画した。午前中から行くより効率良く、かつ熱中症も怖いので最も暑い時間を避けての釣行だ。クーラーに水は多めに準備して和歌山県紀北エリアのポイントに向かった。
(アイキャッチ画像提供:TSURINEWSライター・福岡崇史)
和歌山県紀北エリアへ
人気のポイントだがこの暑さだとやはり誰も居ない。しかし釣れない訳ではないのでそこは人間が対応していくしかない。ロッドはキャスティング用のブリーデンのTR‐85PEスペシャル・ホウリアイランドと34のSFR-51のアジング用の2本を準備。ラインはそれぞれPE0.5号とリーダー3号フロロ、エステル0.2号とリーダーにフロロ0.6号のセッティングだ。
まずはジグのキャスティングで沖をサーチする。南風が比較的強く、ナブラも発生していない。ジグをボトム~表層引きまで試すが反応はない。これは厳しいか…。通常のメタルジグからブレードベイトまで様々なものを投げるが魚からのコンタクトは一切ない。
アジングに切り替え本命登場
一旦ジグは諦めてアジングロッドに持ち替えた。ジグヘッドは自作のものでミザールの鯵刺にタングステンを付けた1.1gに、同じくミザールのラニーノーズ2inのクリアパールラメをセット。これをミオ筋に向けて投げる。南風が強いのでロッド下げて風を極力孕ませないようにして落としていく。おおよそ40カウントでボトムだ。
ゆっくりと誘いを掛けてサビく動作を入れてまたフォールさせる。一投目からミオ筋のカケアガリ付近でヒット。予想通りの良型のアジだ。水面に出して一気に抜く。黄色が強く居つきのアジだろう。同じ場所で再びヒット。5投目までで3匹ヒットと凄く調子が良かったが一気に抜いたせいか急に反応が無くなった。
良型のアジが連続でヒット(提供:TSURINEWSライター・福岡崇史)