8月下旬、和歌山県の串本のカセに釣り仲間の大西さんを誘って釣行した。夏の串本のカセと言えば青物祭りで有名だ。今回の釣行では、仲間と共にワラサ3連発から始まり、ついには9kgを超えるブリをキャッチ。釣れた魚をその場でさばいて食べる最高の瞬間も楽んだ。串本のカセ釣りで、青物との熱いファイトを堪能した一日をお届けしよう。
(アイキャッチ画像提供:週刊つりニュース中部版APC・溝川弘巳)
串本でカセ釣り
当日は午前4時の出船に合わせて港には3時40分に到着したが、集合場所を勘違い。船は出てしまったが、連絡すると戻ってきてくれた。
荷物を運んでカセに移動する。事前に話を聞くと、青物の回遊は明け方までの1時間半ほどが勝負らしいので、すぐにタックルを用意した。
サオはパワーウルフM190、リールはスピードマスター石鯛4000T、ミチイトはフロロカーボンライン14号、ヒラマサバリ16号を結び、カミオモリ5号を付けた単純な仕掛けだ。大西さんも同じようなタックルを使用する。
取りあえずイワシをまいて大西さんが水深30mぐらいのところで待っていると、リールのラインが飛び出てサオが大きく曲がった。慌ててやり取りしているが、かなり大きかったのか穂先が折れてラインブレイク!あまりの強烈な引きに大西さんはぼう然としていた。
開始早々ワラサが3連発
気を取り戻して仕掛けを落とすと、すぐにヒットした。慎重にやり取りしているが、サオの曲がり具合は大物だ。女の子には大変だが、頑張って魚を浮かせることに成功。タモ入れしたのは良型のワラサだった。
2人で大喜びして仕掛けを落とすと、またもや大西さんにヒットした。大西さんとはちょくちょく釣りに行くが、なぜかいつもよく釣っている。青物釣りに慣れたのか、やり取りを見ていると落ち着いて魚を浮かせている。やがて大きなワラサが上がってきた。