8月上旬に筆者の主宰する釣りクラブのメンバーであるともこさんと、愛知県・南知多町片名漁港の忠栄丸に乗船して、絶好調のテンヤタチウオに挑戦した様子をレポートしたい。
(アイキャッチ画像提供:週刊つりニュース中部版APC・戸松慶輔)
忠栄丸でテンヤタチウオ釣行
テンヤタチウオは、ヘッドに大きなハリが付いているテンヤにエサのイワシをワイヤーで巻き付けて、船長の指示ダナまで落としたらアクションを付けてタチウオを誘う。
そこでアタックしてきたタチウオにフッキングさせるという、ルアーとエサのハイブリッドの釣りで、ゲーム性の高さから大人気となっているのがテンヤタチウオだ。伊勢湾でも大人気の釣りで、ポイントは連日船団でにぎわっている。
この日もポイントへ到着するとすでに他の船が集まっており、期待に胸膨らませてスタートだ。
ともこさんのタックルはレオブリッツ300にタチジギ用ロッド、PEライン2号にハピソンのLEDテンヤ50号をチョイス。
アクションがハマってF3クラスが連発
スタート直後から、周りではポツポツとタチウオをヒットさせ始めている。ともこさんは最初感覚がつかめずちょっと苦労しているようだが、初心者なのでこれも仕方ないだろう。
ひと通りアドバイスをしたら私も釣り開始。ジギング用のリールでカウンターがついていないので、ラインのカラーを見ながらタナを合わせて狙う。テンヤをふわりと持ち上げてステイという動きを繰り返し、指示のあるタナを広く探っていく。
するとテンヤを持ち上げたときにゴソゴソと違和感が出る。集中していると次のアクションでヒットだ。ファーストヒットはF4(指4本)のタチウオで、尻尾が食われてちょっと短くなっていた。そこそこのサイズでまずは1匹獲れたのでひと安心。
その後何度か船を着け直してからはアクションがハマったのか、F3クラスが連発した。ガツッと強いアタリから、テンヤを持ち上げたときに抜けるような食い上げアタリなど、さまざまなアタリを拾って、順調に数を伸ばしていく。