TSURINEWSをご覧の皆様こんにちは。ライターのヨウスケです。北は北海道、南は沖縄まで釣り旅をする私ですが、必ず旅先で確かめることがあります。それは、「九州で使っているアジングタックルのまま釣りをすると何が釣れるのか。」ということです。
今回は本土とは出会える魚種が大きく変わる、鹿児島県は南に浮かぶ屋久島でアジングをしてみました。昨年2023年9月の屋久島ではいったいどんな魚に出会えたのでしょうか?
(アイキャッチ画像提供:TSURINEWSライター・ヨウスケ)
福岡県から屋久島まで
屋久島までは福岡から飛行機の直行便も飛んでいます。ただ今回はキャスティング、打ち込み釣り、ライトゲームなどといった欲張り釣行です。釣り具が多くなりすぎてしまうので車に大量の釣り具を積み込んで福岡県を出発しました。
高速道路を使ってまずは鹿児島へ向かいます!途中サービスエリアによることも旅の楽しみの一つですね。
サービスエリアに寄ることも楽しみの一つ(提供:TSURINEWSライター・ヨウスケ)
大きな港だとフェリーの受付が分からなくて迷子になるという釣り旅あるあるも発生しましたが、手続きを済ませ、いよいよ屋久島へ出発です!
フェリーからの眺め(提供:TSURINEWSライター・ヨウスケ)
ちなみに、車両込みの乗船料金が気になる方はコチラをご覧ください。フェリー屋久島2 公式ホームページ(折田汽船株式会社)
船内は簡易売店もありますが、当時はこんなうれしいサービスも!
当時のうれしい乗船サービス(提供:TSURINEWSライター・ヨウスケ)
そして、船でウトウトもワクワクもしながら約4時間で屋久島に初上陸となりました。
屋久島での実釣
さて、今回のタックルは以下のような九州で使っているアジングタックルをそのまま使います。ワームも全く同じものです。
今回使用したアジングタックル(提供:TSURINEWSライター・ヨウスケ)