アゴラでは毎日10記事以上を配信しています。そんなにチェックしているヒマないよって方に、今週のおすすめ記事、PV数が多かった記事や話題の記事を中心にご紹介します。
経済
8月5日日経平均株価が史上最大の下落幅4451円を記録、その後急上昇し金融市場は異様な雰囲気につつまれました。
東京株式市場 円キャリー巻き戻しショックで過去最大の下落幅
東京株式市場 円キャリー巻き戻しショックで過去最大の下落幅
5日の東京株式市場は、日経平均株価が一時4700円余り、終値で4451円の急落を記録し、1987年のブラックマンデー翌日を超える過去最大の下落幅となりました。
取引の混乱を避けるため、「サーキットブレーカー」が発動し、先物の売...
日銀の利上げで円高と日経平均の急落が発生。アベノミクスによる金融緩和で海外投資された財テク資金が評価損を抱え、国内に回帰。株式バブルの正常化とされています。
日経平均バブルの崩壊は大企業の「海外財テク」の終わり
日経平均バブルの崩壊は大企業の「海外財テク」の終わり
日銀の利上げをきっかけに1ドル=143円まで円高になり、日経平均は4451円安と史上最大の下落率になったが、相場にはあまりパニック感はない。これは株式バブルの正常化と受け止められているからだ。
日経平均の「財界系バイアス」
まず...
8月の金融市場で、日銀の利上げや円高による過剰反応が発生。FRBの統計の遅行性や、イスラエル問題への不安も影響。人々のマインドが繊細になり、全てに過剰反応していると指摘しています。
金融市場を襲った8月の「お化け」:過剰反応する人々のマインド
金融市場を襲った8月の「お化け」:過剰反応する人々のマインド
昨日のブログでは専門家の理由は後付け、問題の本質を極めよ、と申し上げました。それでも世界はこの8月のお化けに縮み上がっています。お前が考える本質について述べよ、と仰る方もいるでしょう。私なりの考えを述べたいと思います。
今日現在、世界...