釣り好き父さんにとって夏休みはこどもと一緒に釣りを楽しむ絶好のチャンス。純粋に釣りを楽しむのもいいですが、この機会に釣り関連のテーマでお子さんの自由研究をサポートすれば親子の絆もさらに深まることでしょう。
(アイキャッチ画像提供:TSURINEWSライター宮崎逝之介)
「捌いて食べる」自由研究
今回筆者が提案する自由研究のテーマは魚を捌いて食べることです。
釣った魚を食べてみよう(提供:TSURINEWSライター宮崎逝之介)
具体的には、
・魚を捌いてみる
・魚の部位を食べ比べてみる
・魚の調理法による食べ比べ
このテーマは、食育はもちろんのこと、社会課題でもある魚食推進という観点でも有意義だと思います。また、もし仮に釣果に恵まれなかったり、釣りに行く時間がない場合でも鮮魚店などで魚を購入すれば成立するのも取り組みやすい点になります。
親がある程度調理に慣れているのなら指導的な立ち位置で取り組めますし、もしも不慣れな場合は親子で一緒にトライしてみるというスタンスでチャレンジしてみてもよいと思います。
魚を用意する
釣るか購入するなどして調理する魚を用意します。アジなど捌きやすい魚がよいと思います。できれば2匹以上用意してお手本を見せながら取り組んでみたらよいと思います。
多彩な魚を用意位(提供:TSURINEWSライター宮崎逝之介)
魚をおろす
3枚下ろしなど、親がお手本を見せながら、お子さんにも捌いてもらいます。皮も引き、身に残った骨も取り除きます。
魚をさばく(提供:TSURINEWSライター宮崎逝之介)
各工程の写真を撮影しながら記録しておきます。
切り身にする(提供:TSURINEWSライター宮崎逝之介)
魚の部位の食べ比べ
背側・腹側・尾側など部位ごとに刺身を実食して感想を記録します。
刺身を実食(提供:TSURINEWSライター宮崎逝之介)