福岡の速攻を何度か浴びたなかで、湘南がワンチャンスを物にする。後半16分、DFキムがセンターサークル内からボールを運び、ロングシュートで相手GK村上昌謙を脅かす。村上が弾いたボールを湘南FW福田翔生が回収すると、ペナルティエリア内に侵入した茨田へパスを送り、同選手がシュートを放つ。再び村上にボールを弾かれたものの、こぼれ球を鈴木章斗が押し込んだ。

先制した湘南がこのまま試合を掌握するかと思われたが、茨田と池田がベンチに下がり、MF奥野耕平とFWルキアンが投入された後半26分を境に雲行きが怪しくなった。

この交代から湘南の基本布陣が[3-4-2-1]へ変わり、田中と奥野が2ボランチとして配置されたが、この2人のビルドアップ時の立ち位置や役割が不明瞭に。湘南の攻撃自体も、最前線へのアバウトなロングパスが主となり、福岡にボールを回収されたうえ攻撃機会を多く与えてしまった。

湘南は撤退守備で逃げ切りを図ったものの、後半アディショナルタイム4分のコーナーキックから相手FWシャハブ・ザヘディのヘディングシュートを浴び、1-1の同点とされる。途中出場のMF北島祐二による正確なキックと、湘南が敷いたゾーンディフェンス(※)の外側からゴール前へ侵入したザヘディの好プレーがこのゴールに繋がった。

降りてくるウイングバックを囮とする攻撃や、茨田と池田を活かしたビルドアップはこの試合でも概ねできていただけに、この2人がいない状況下での攻撃配置を早急に構築したいところ。良い攻撃配置の持続。これこそ、湘南がJ1残留のために突き詰めるべき課題だ。

(※)各選手が自分の担当区域に入ってきた相手選手をマークする守備戦術