<豊富なアラカルトメニュー>
レストランシェフが手掛ける特別メニューの他、旬の野菜や果物を使用したヘルシーなシーズナルメニュー、そしてデセール(レストランデザート)を、一日を通してアラカルトにてお楽しみいただけることとなりました。レストランのお食事をカジュアルに楽しみたい、お酒とデザートをゆっくり味わいたいなど、より多様で自由なシティーホテルの楽しみ方として、ザ・ロビーラウンジをご利用いただけます。
・ シーズナルマーケットメニュー
副総料理長の中野琢治が、2カ月ごとに食材テーマを設定し、料理とデザートを提供いたします。今年夏のテーマ食材は「白桃」です。大型で、糖度12%を超えるジューシーな日本の桃を使用し、「白桃と車エビ」(4,900円)、「白桃のガスパチョ」(1,860円)、「ジェラニウム風味のピーチタルト」(3,600円)、「白桃ババ」(3,300円)といった白桃の甘みとフレッシュさを活かした品々をご用意します。
・ 単品でも楽しめるレストランデザート
昼下がりのティータイムから、一日を締めくくるパフェやデザートに至るまで、様々なニーズにお応えする各種デザートをご用意いたします。繊細なメレンゲ使いを得意とするペストリーシェフ小堀真弓による、季節ごとに旬の果物を使用したパフェ(現在は「メロンパフェ」(4,400円))や、真っ白なメレンゲ、生クリーム、季節のフルーツで仕上げる「シーズナル パブロワ」(3,200円)、「チェリーフランベ」(3,200円)、「プロフィットロール」(2,800円)、「フォンダンショコラバローナ」(2,800円)の全5品を提供いたします。
・ パリ三つ星シェフ小林圭氏監修「黒トリュフ クロックムッシュー」
ホテル内フレンチレストラン「Héritage by Kei Kobayashi (エリタージュ バイ ケイ コバヤシ)」を監修している、パリで活躍する三つ星シェフ小林圭氏による「黒トリュフ クロックムッシュー(7,800円)」がザ・ロビーラウンジにてお楽しみいただけます。フランス発祥のホットサンドイッチであるクロックムッシューに黒トリュフ、コンテ、グリュイエール、パルメザンの3種のチーズ、ベシャメルソース、ロースハムを使用し、濃厚で贅沢なワンランク上の味わいに仕上げています。