抱卵個体が多数を占め、産卵が間近で、とにかくよく食べるのがこの時期です。そして、産卵は、太陽光の届く浅場だそうですから、まさに、適水温のチョイ投げエリアで果敢に喰ってきます。
この時期のシロギス釣りは、難しくポイントを考えないでも、カケアガリが小さくてもエサを探しているので、ボートでも突堤でも、チョイ投げレベルで釣果に差が出るようなことはありません。
早朝の時間帯でサクッと釣る
暑い夏が好きなシロギスですが、真昼間の釣りは遠慮をしたいです。朝の涼しい時間帯3時間を集中して釣って、9時を過ぎると太陽が高くなり、強烈な熱を送ってきます。
そうなる前に、晩ごはんの肴を釣って、しっかりと冷やして持って帰ります。釣れば確実に釣果は上がりますが、欲張らずに食べる分の確保ができたら涼しいところへ退散です。
いくら高活性でも条件が潮です。どんなに緩い潮でも止まったらさすがに食い気がストンと落ちますし、サイズもチビッ子が多くなります。ですから、予定の釣行時間帯に潮の干満が発生しない日を選択すれば、まあOKです。新鮮な石ゴカイがあれば、大好物を目がけて飛ぶように泳いできます。
7月初旬:2日間のシロギス釣行
7月の初旬と中旬で2回釣りました。この時期、旬です。時間10匹のペースを維持して、3時間弱の実釣で、30匹弱のパターンです。暑い暑いと言っている期間は、十分な釣果があるでしょう。
産卵後は、体力回復の喰いが始まるでしょうし、秋から初冬まで楽しいシロギスは、おいしく釣れます。
釣行の準備と出航
6時過ぎに出航して、6時半から開始。涼しい海の上で、サーフエリアからの長距離弾を避けるくらいの沖合の水深3〜4mにアンカーを入れます。浅場のエンジン停止は結構肝です。
釣りのテクニックとアタリ
オモリの着水音も嫌うと言われますので、軽いオモリの使用と同様です。ボートの周囲を軟調のサオでチョイ投げして探っていくと、一投目からブルルンルンとアタリが出ます。遊泳力のある魚ですから、小さくても気持ち良い小気味の良さがたまらないおもしろさの釣りです。