オンライン動画広告戦略の成功を実証

エーザイは段階的にオンライン動画広告を取り入れた結果、第一段階でターゲット層への効率的なリーチ拡大に成功、第二段階でリーチだけでなく顧客の興味関心を獲得することに成功しました。今回の成功を受け、エーザイは今後オンライン動画広告専用クリエイティブをさらに拡大していくこと、他ブランドでも同様の広告戦略を実施することを検討しています。

また、エーザイはチョコラBBが女性若年層だけでなく、美容意識の高い男性にも受け入れられるのではないかという仮説を持っていました。これを検証するために、ターゲットとしていた女性若年層という属性を意図的に外し、男女幅広く広告配信をすることにしたのです。

その結果、男性における同社の広告想起率は、過去同時期の数値を上回りました。エーザイの仮説は当たり、チョコラBBは女性だけでなく、男性にも受け入れられていることが今回の検証で証明されました。

まとめ

◆ヘルスケア商品を取り扱うエーザイ株式会社では、昨今のデジタルシフトの流れを受け、テレビCMに加えオンライン動画広告の導入を段階的に実施した。

◆第一段階では、「チョコラBBリッチセラミド」でテレビ素材を活用したオンライン動画広告をターゲット層に配信した。その結果、オンライン広告による純増リーチは8%増加、配信期間中の売上は前年同期比で上昇が確認された。

◆第二段階では、「チョコラBBローヤル2」のオンライン動画広告専用クリエイティブを作成した。その結果、ターゲット層へのリーチは前回の約3倍に増加、広告閲覧者における「チョコラBBローヤル2」検索数の純増率は915%増加した。

◆エーザイは段階的にオンライン動画広告を取り入れた結果、第一段階でターゲット層への効率的なリーチ拡大に成功、第二段階でリーチだけでなく顧客の興味関心を獲得することに成功した。

提供元・MarkeTRUNK

 

【関連記事】
「インサイト」とは?マーケティング用語としての意味とニーズを具体例で解説
PPM分析とは? マーケティングの基本戦略策定フレームワークを解説
マーケティングミックス(4P)とは?マーケティング実行戦略の基本を学ぶ
競合分析とは?マーケティング分析のフレームワーク「3C分析」を解説
マーケティングはなぜ必要?企業の存在目的とマーケティングの重要性、意義、役割とは