小型のクロの中から、少しでもサイズアップを図るのに一苦労の釣りです。手返しを繰り返し、私にも待望のクロが到来です。

沖磯フカセ釣りで41cmクロ手中【大分・大和丸】撒きエサとさしエサをズラして大型狙い撃ち成功きれいな魚体のクロをキャッチ(提供:TSURINEWSライター・藤本みどり)

小型のクロが湧いているようなので、1つのポイントにこだわらずに、遠近を分けたり左右にポイントを振ったりしました。

沖磯フカセ釣りで41cmクロ手中【大分・大和丸】撒きエサとさしエサをズラして大型狙い撃ち成功細かくポイントを移動(提供:TSURINEWSライター・藤本みどり)

磯釣りならではの昼休憩

お天気も良かったので、お昼はお弁当を広げて釣り談義です。これも磯釣りをする釣り人の楽しみの1つですよね。

澄んだ空気と、山と海をセットで見られるなんて贅沢!日常の多忙さを忘れさせてくれる世界ですね。

沖磯フカセ釣りで41cmクロ手中【大分・大和丸】撒きエサとさしエサをズラして大型狙い撃ち成功磯場でお昼ご飯(提供:TSURINEWSライター・藤本みどり)

潮目で41cmクロ手中

お腹が満たされた後は、40cmオーバーのクロを目標に釣りを開始です。潮の動きも悪く、ふらふらとした感じの流れから、ほんの少し明確な潮目を見つけます。

そこに仕掛けを投げ込むと、2ヒロのタナで一気に手元までアタリが来ました!今までの引きとは、格段に違い、重量感たっぷりです。

沖磯フカセ釣りで41cmクロ手中【大分・大和丸】撒きエサとさしエサをズラして大型狙い撃ち成功慎重にファイト中(提供:TSURINEWSライター・藤本みどり)

慎重に魚を誘導させて引き寄せると…まだまだ瀬際で粘る魚。何度も浮かせることを許さず、海中で左右に走り回ります。こちらも糸を出しすぎずに、堪えての釣りを展開します。やっとの思いで浮いてきたクロは、41cmの良型クロです。思わず、ガッツポーズ!

相性のいいウキ、釣研「スーパーエキスパートUEの0c」です。苦しい中でも最高の体験をプレゼントしてくれました。

沖磯フカセ釣りで41cmクロ手中【大分・大和丸】撒きエサとさしエサをズラして大型狙い撃ち成功41cmの良型クロをキャッチ(提供:TSURINEWSライター・藤本みどり)

釣友にダブルで良型クロ

そして、納竿近くになり訪れた「夕マヅメ」ではクロの型も上がってきました。藤本さんがきれいな尾長をゲット!

沖磯フカセ釣りで41cmクロ手中【大分・大和丸】撒きエサとさしエサをズラして大型狙い撃ち成功尾長を手中(提供:TSURINEWSライター・藤本みどり)