三重県・紀北町引本浦から出船しているエヌテックマリンでは、春本番を迎えてさまざまな魚種で大にぎわい。25日にはフィッシャーさんがアオリ1・65kgをキャッチ。他にマダイ5匹にイトヨリも。23日にはカワハギ31匹という釣果も上げている。22日には三井さんらがヒラスズキ66cmまでを2匹。荒磯の王者も本格シーズンのようだ。

三重県・紀北町引本浦から出船しているエヌテックマリンでは、春本番を迎えてさまざまな魚種で大にぎわい。25日にはフィッシャーさんがアオリ1・65kgをキャッチ。他にマダイ5匹にイトヨリも。23日にはカワハギ31匹という釣果も上げている。22日には三井さんらがヒラスズキ66cmまでを2匹。荒磯の王者も本格シーズンのようだ。
三重県・南伊勢町神津佐出船の名古丸(なごまる)では、23日にタイラバで良型マダイ2匹の他、アオハタ多数やホウボウなど多彩な釣果。20日にはティップランで1・9kg頭にアオリイカ8匹。うち7匹は1・2kg以上と良型がそろい、併せて楽しんだタイラバでマダイやアマダイ、シオのお土産ゲットとなった。
<週刊つりニュース中部版 編集部/TSURINEWS編>