北九州市八幡東区枝光の松ヶ島港から出船中の大師丸は響灘にアマダイ五目で出船中。アマダイ大型も交え、良型多数で好釣果となった。夜焚きイカ釣りも出船中で良型交え順調。イサキ釣りも出船中。

北九州市八幡東区枝光の松ヶ島港から出船中の大師丸は響灘にアマダイ五目で出船中。アマダイ大型も交え、良型多数で好釣果となった。夜焚きイカ釣りも出船中で良型交え順調。イサキ釣りも出船中。
北九州市小倉の高浜港から響灘を案内している北斗丸は、夜焚きイカ釣りで出船中。良型も多く交え順調に釣れている。今後も好土産が楽しみだ。沖五目釣りではアマダイ、レンコなど多彩に釣れている。
北九州市門司・大里港から出船の宝生丸は、響灘にアマダイ五目で出船中。アマダイ、レンコ、アオナ、イトヨリ、ボッコなど大型も交え数釣れ、クーラー満タンの好釣果となった。アンチローリングジャイロ搭載で横揺れを軽減し船酔いしにくく、女性専用のトイレもあって安心だ。
s
福岡県遠賀郡・芦屋・柏原漁港の第二磯丸は夜イカに出船中、良型交え、これから期待大。ジギングで大型ヒラマサも釣れ、イサキ釣りにも出船中。随時出船受け付け中、予約はお早めに。詳細は気軽に船長へ確認を。釣果はホームページで。
3月1日、福岡県宗像市・地島の蛭子丸/鐘崎港がリレー船で玄界灘へ出船。テンビン五目釣りでは大型メダイやヒラマサなどを仕留め、沖五目釣りではアマダイ、レンコ、アオナ、チカメキントキなどの高級魚を好捕。クーラーもいっぱいに埋まっている。
蛭子丸
鐘崎漁港から出船します。蛭子丸では、1度の出船で2つの釣りを行うリレー釣りをご提供しています。玄界灘には数多くの魚種が生息しており、釣り方も様々なので、せっかくお越しいただきますので、一度にたくさんの釣りを楽しんでいただきたいという願いがあります。また当船は、初心者の方も大歓迎の遊漁船です。どなた様もお気軽にご利用ください。