ライトソルトコーナーがない!
ライトゲームと言えば九州人の自分にとっては冬のメインの釣り物だが、北海道の釣具屋にはそもそもライトゲームのコーナーが無かった。なのでもちろんアジングやメバリングのロッドも見かけなかった。

まず北海道ではそれほどアジが馴染みのある釣りターゲットではないようで、メバルも我々が知るメバルとは少し異なるエゾメバルなるものが釣れる。このエゾメバルは通称「ガヤ」と呼ばれており、現地の人からするとアイナメ釣りの邪魔者というような位置づけのようだ。その為、ライトゲームをする人があまり北海道にはいないらしく商品自体もあまり見かけない。
コアなアングラーの中にはライトゲーマーも居るようだが、今回私が回った釣具店3店舗ではライトゲームコーナーを見つけることが出来なかった。
<檜垣修平/TSURINEWSライター>