「この宿は、子どももリーズナブルな料金設定なので、よく通っています。昨年開催した『子供の日親子釣り大会』では準優勝で、副賞の招待券をいただいてディズニーランドを楽しみましたよ」と元重さん。絵美さんとカサゴをダブルヒット。

メ解禁日の東京湾エビメバル釣りに密着【金沢八景・一之瀬丸】本命に加えてカサゴやイシモチも好捕安池ファミリーはカサゴをダブルヒット(提供:週刊つりニュース関東版編集部・岩下)

この時期になると同宿を毎年訪れると言う秋元さん親子の息子・侑麻さんも良型カサゴをキャッチ。

メ解禁日の東京湾エビメバル釣りに密着【金沢八景・一之瀬丸】本命に加えてカサゴやイシモチも好捕秋元侑麻さんも良型カサゴをキャッチ(提供:週刊つりニュース関東版編集部・岩下)

本命メバル登場

オマツリがあると仲乗りの青田さんがフォロー。船長は、こまめにポイントを回り水深20~22mを攻めていく。

右舷胴の間の夫婦は、かわいいメバルをキャッチ。左舷トモ寄りの5人組はパパ友の釣り仲間で、いずれも川崎市在住。千葉さんはすでにカサゴをツ抜け。

メ解禁日の東京湾エビメバル釣りに密着【金沢八景・一之瀬丸】本命に加えてカサゴやイシモチも好捕森さんと千葉さんがダブルヒット(提供:週刊つりニュース関東版編集部・岩下)

隣の森さんは8尾、講元さんはツ抜け、小林さんほかも、引きを楽しんでいる。

メ解禁日の東京湾エビメバル釣りに密着【金沢八景・一之瀬丸】本命に加えてカサゴやイシモチも好捕小林さんと講元さんもダブルヒット(提供:週刊つりニュース関東版編集部・岩下)

右舷大ドモでは、この時期はメバルを追いかけているという豊田さんが、本命のメバルをキャッチ。

メ解禁日の東京湾エビメバル釣りに密着【金沢八景・一之瀬丸】本命に加えてカサゴやイシモチも好捕豊田さんはメバル手中(提供:週刊つりニュース関東版編集部・岩下)

最後はイシモチ狙い

その後、仲乗りの青田さんから青イソメが配られ、約1時間弱ほどイシモチ狙いを楽しんで13時10分沖上がりとなった。

メ解禁日の東京湾エビメバル釣りに密着【金沢八景・一之瀬丸】本命に加えてカサゴやイシモチも好捕亀谷さんにイシモチ(提供:週刊つりニュース関東版編集部・岩下)

釣果はメバル型程度にカサゴ、イシモチ含めて14~30cm2~15尾で竿頭は安池さんだった。

メ解禁日の東京湾エビメバル釣りに密着【金沢八景・一之瀬丸】本命に加えてカサゴやイシモチも好捕新保さんに良型カサゴ(提供:週刊つりニュース関東版編集部・岩下)

一之瀬丸・西村幸治船長のコメント

「朝のうちは少々海が悪く、朝イチのポイントはメバルの型が出ませんでしたが、ほかのポイントではメバル型程度にカサゴ、イシモチ交えて10尾前後が大半でした。

メ解禁日の東京湾エビメバル釣りに密着【金沢八景・一之瀬丸】本命に加えてカサゴやイシモチも好捕森さん、講元さんのカサゴ(提供:週刊つりニュース関東版編集部・岩下)