ハマチを5匹釣ったら、何時であろうと沖上がりするというのも、この釣りの魅力です。

最盛期迎える明石沖ジギング

通常ならこの時期はジギングレギュラータックル(2号ライン基準)に変更しますが、ライトタックルでのハマチ狙いが面白いため、今回もライトタックルで挑みました。

しかし、ブリで苦労するとは嬉しくも困ったものでした。それでも、これからが最盛期で、メジロやブリが釣れる楽しみな時期です。ブリのような千載一遇のチャンスに備えないと、悔しい思いをすることも。80cm、90cm、そしてメーターサイズと、それぞれがとんでもないパワーを持っています。

次の大潮周りの青物狙いは、#2-3表記のロッドに2号ラインで300HGリールをパワーアップし、11月のブリ狙いでは#4のロッドと1500番リールで挑む予定です。ライトタックルは面白いのですが、どうやら大型の魚が現れる時期に突入しました。

明石沖ボートジギングで想定外の86cmブリ登場【兵庫】ハマチ狙いライトタックルにヒット当日のタックルとルアー(提供:TSURINEWSライター・丸山明)

早々にハマチをキャッチ

ひとり気ままなボート釣り。5時半に出航し、1時間走って明石沖のポイントに到着。120gのピンクシルバーの小さめのジグでスタートすると、ひと流し目でゆっくりとしたフォールにアタリがありました。

おはようハマチ君、レギュラーサイズ(45〜47cm)です。ボートを潮上に戻し、ふた流し目、そして3回目の流しでも同サイズが好調に釣れ、5〜7匹釣った時点で「今日は早上がりできそうだな」と思っていました。

明石沖ボートジギングで想定外の86cmブリ登場【兵庫】ハマチ狙いライトタックルにヒット幸先よくハマチをキャッチ(提供:TSURINEWSライター・丸山明)

想定外の86cmブリ登場

そして、4回目の潮上から30m-20mへの同じカケアガリでアタリがあり、アワセた瞬間、強烈に走り出しました。

ドラグを締めても、150HGのリールではパワー不足で、フルドラグでも走られます。根の少ない場所だったので根ズレの心配はありませんでしたが、船底にこすれると危険なので、サオを持ちながら操船して船位を保ちます。