始めに仕掛けを何回か入れていくと最初は付けエサのオキアミがついたまま返ってくる状況。高水温のエサ取りが多い時期にはあまり見られない状況なので驚きます。
しかし、30分程でその状況は終わり、20cm位のチャリコとクサフグがどんどん釣れてきました。
そんな中、引き抵抗が大きいと思いながら引き上げてくるとチャリコとともにウマヅラハギがヒット。釣れてくるウマヅラハギは小さいサイズが多かったですが、その後も時々釣れてきて活性良好でした。
チャリコ&ウマヅラハギ(提供:TSURINEWSライター・ハマゴウ)
イシダイ、カワハギ、キジハタがヒット
日が昇り、潮が動き出した9時頃になると堤防内側で30cm程の大アジがポツポツヒットし始めていました。期待できそうな状況でしたが外側はアジの気配は全く無くフグばかりヒット。厳しい時はポイントが違うだけで全く魚がいないこともあるのでもどかしさを感じます。
そんな中ウキの反応からなにか小さな魚がヒットしたなと思いながら仕掛けを回収すると小さいイサキが顔見せ。直江津港第三東防波堤では8月終わりぐらいから時々ヒットするゲストです。
小イサキが釣れる(提供:TSURINEWSライター・ハマゴウ)
また同じようなウキの反応で回収してくると今度は豆アジがヒット。立て続けに泳がせ釣りのエサに良さそうな魚がヒットしますが当日はカゴ釣りメインのために即リリース。
豆アジをゲット(提供:TSURINEWSライター・ハマゴウ)
その後しばらくエサ盗りのフグと格闘していると突如ウキがしっかり消し込み重みのある反応。慎重に上げてくると正体はイシダイ。サイズは25cm程ですがしっかりとした引き味を楽しめて大満足。
その後にウキ下の長さを気持ち深めに調整すると今度はキジハタがヒット。上げてくる際に仕掛けの2本針の一方に豆アジがかかっていたので、サビキ針にかかった豆アジをキジハタがすぐに飲み込んで釣れたようです。
キジハタを手中(提供:TSURINEWSライター・ハマゴウ)