出口里佐です。前回の、エアバスA350-1000のプレミアムエコノミークラス搭乗記を読んでくださった皆様、ありがとうございます。とても嬉しいです。

JAL国際線エアバスA350-1000プレミアムエコノミー搭乗記
出口里佐です。
アゴラの記事は、ビジネスマンが普段使える国内限定のグルメガイドで、というリクエストがあるのですが、今回は特別に許可をもらえたので、海外編です。
先週末からニューヨークに来ています。飛行機は、JALマイレージをコツ...
読んでくださった方が予想以上に多かったので、調子に乗って、今回はその続編として、ニューヨーク旅グルメと、海外旅行お役立ち情報、帰りの便、同じエアバスA350-1000のビジネスクラス(もちろんマイレージで)の乗り心地、お食事についてもご紹介します。長くなったので、二回に分けてお送りします。

Tzido/iStock
今回の旅は、弾丸で4泊でした。もっとゆっくりしたかったのですが、ニューヨークは、ホテルも食べ物も何もかも、お値段が高い。水でさえ3ドル。長居は無用と、最低限観たかったオペラが3演目観られるミニマムな日程です。

ニューヨーク旅の目的、メトロポリタン歌劇場
土曜日午前11時前にJFK空港に到着して、MPCアプリ利用(前回記事参照)でサクサク、1時間以内に、入国審査を通過し、荷物をピックアップ、12時にはタクシーに乗り、13時頃、マンハッタン中心部、39丁目のホテルにチェックインしました。
ホテル予約とクレジットカードの決済
ホテルの予約はいつもブッキングドットコムを利用しています。
海外旅行の予定の何か月も前に予約するので、実際のクレジットカードの引き落としの時に、カード会社から、海外から不正利用の可能性がある引き落とし依頼があったので、カードを一時的に止めているという連絡が来ることがあります。たいてい私の場合、ブッキングドットコムの分で、それは私の利用ですと復活してもらったことが何度もありました。
関連タグ