二つには「地方政府」「中央政府」では選挙に基づく「議員」がいて、合議体の構成員として議決権を有するが、「社会保障政府」では選挙による「議員」が想定されているのか。

「理念型」を具体化した見取図がほしい

これらの根本課題が解決されないと、「自分たちの運命に共同責任を負おうとする国民運動」(:28)など生まれないであろう。

せっかくのオリジナルな提案なのだから、まずは提唱者本人が可能なかぎり「理念型」を具体化して、ぜひ詳しい見取図を示されることを希望する。それがなければ、「この理念型に生命の息吹」(:28)は永遠に吹き込まれないからである。

【参照文献】

  • 神野直彦,2024a,『財政と民主主義』岩波書店.
  • 神野直彦,2024b,「共同意志決定にもとづく財政」『學士會会報』No.968(9月1日):24-28.
  • 金子勇,2013,『「時代診断」の社会学』ミネルヴァ書房.
  • 金子勇,2023,『社会資本主義』ミネルヴァ書房.
  • 金子勇,2024a,「『人間が信頼し合える社会』の議論の方法(上):神野直彦『財政と民主主義』を手がかりに」アゴラ言論プラットフォーム6月23日.
  • 金子勇,2024b,「『人間が信頼し合える社会』の議論の方法(下):神野直彦『財政と民主主義』を手がかりに」アゴラ言論プラットフォーム6月27日.
  • 金子勇編,2024,『世代と人口』ミネルヴァ書房.
  • Mannheim,K.,1928,“Das Problem der Generationen,”Kölner Vierteljahrshefte für Soziologie,7 Jahrg.Heft2.~3.(=1976 鈴木広訳「世代の問題」樺俊雄監修『マンハイム全集3 社会学の課題』潮出版社:147-232).
  • Simmel,G,1917,Grundfragen der Soziologie : Individuum und Gesellschaft, Sammlung(=1979 清水幾太郎訳『社会学の根本問題』岩波書店).
  • 高田保馬,1948=2003,『階級及第三史観』ミネルヴァ書房.
  • Toffler,A.,1980,The Third Wave, William Morrow & Company.(=1982 徳岡孝夫監訳『第三の波』中央公論社)