ていねいにファイトして抜き上げたのはメーターアップの良型。これはこれで大好きなターゲットなので、すぐにベイトロッドに持ち替え、80gメタルジグの速巻き&フォールを試すと、すぐにガツンと良型タチウオを追加。
極太サワラ登場
そのまま6連続キャッチして楽しんでいると、今度は右舷ミヨシの金高正人さんの竿が強烈に曲がって全員が注目。船長の差し出すネットに収まったのは、なんと97cm4kg弱の極太サワラ。

金高さんは、「タチウオ狙いで少しゆっくりめに巻いていたんですが、今季初のこんな大物が釣れて、きょうは来てよかったです」と大喜び。

イナダの回遊も
これを見た私は真剣にサワラを狙うが、その後は船中全体でタチウオが入れ食い。さらに、イナダが回って、みんなでワイワイとアタリとファイトを楽しんだ。

初挑戦で頑張っていた伊東伸太郎さんが「これは今までのタチウオとは違う強い引きです」と言って焦りながらファイト。私は、竿の曲がりからサワラだと判断。「ポンピングをせず、ラインテンションを一定に保って、リールを巻けるときにできるだけ巻いてください」とアドバイス。すると、そこからは落ち着いてやりとり。記念すべき人生初の75cmサワラをキャッチ。

後半もタチウオは好調だったが、最後の最後に右舷大ドモでサワラが上がり、14時に沖上がり。
今後はランカーも狙える
釣果はタチウオ多数で全員が複数尾ゲット。サワラは船中で5尾キャッチされ、まずまずのスタートとなった。
サワラの基本的な攻略法は、40~60g前後のブレードジグをフルキャストして底まで沈め、ひたすら高速リトリーブを繰り返すだけ。
