ユーリ・ララ(左)乾貴士(右)写真:Getty Images

9月28日、明治安田J2リーグの首位攻防戦、清水エスパルスvs横浜FCの試合が行われ、国立競技場に5万5598人の大観衆を集めた。両チームとも譲らず1-1の引き分けに終わり、優勝争いは次節以降に持ち越される結果となった。

首位でこの試合を迎えた清水は、ここ7試合負けなし(6勝1分け)。2位の横浜FCは14試合負けなし。その勝ち点差はわずか「1」とあって、優勝争いを決定付ける“6ポイントマッチ”として注目された大一番。加えてJ1昇格が確実となった両チームにとっては、来季も見据えた“クラブの現在地”を確認できる試合でもある。

清水は、前節の藤枝MYFC戦(9月22日3-2)で4か月ぶりに出場し1得点1アシストの活躍を見せたMF西澤健太が、2試合連続の先発出場。完敗した前回対戦(5月18日0-2)以降故障に苦しんだ日々を送ったとあって、この一戦への思い入れは人一倍強かったはずだ。さらに、夏の補強で町田ゼルビアから育成型期限付き移籍で加入しリーグ後半戦の“ラッキーボーイ”として存在感を示しているMF宇野禅斗も、先発に名を連ねた。

一方の横浜FCは、MFユーリ・ララが出場停止明けで中盤の要としてスタメン復帰。前節の大分トリニータ戦(9月21日1-1)では途中出場だったFWジョアン・パウロも先発に復帰し、現状のベストメンバーで、この大一番に臨んだ。


ジョアン・パウロ 写真:Getty Images

ジリジリとした展開の前半、横浜が先制

試合は前半立ち上がりからジリジリとした展開で、両チームとも決定機を作れないまま時間だけが進む。見せ場は前半24分の横浜FCのパウロ、前半31分の清水のFWルーカス・ブラガのシュートシーンくらいだったが、ともに枠外。中盤での奪い合いによって度々試合が止まり、この日主審を務めた西村雄一氏の統一感のない判定も相まって、両チームのサポーターにとってはストレスが溜まる内容だった。