九州地方のアカイカも終盤。それだけに、たくさん釣れた時は保存しておきたい。今回は「アカイカの薬味添え」を紹介する。
(アイキャッチ画像提供:TSURINEWSライター松田正記)
アカイカの釣期
九州地方のアカイカの釣期は南部と北部で異なる。南部は夏で、北部は夏から秋。場所次第では一年を通して狙えるという。
捌き方
持ち帰ったアカイカは胴、下足、耳の3つに分ける。まずは胴から下足を引き抜きくき、胴はフネ(甲)とワタをとって皮を剥ぐ。
胴、耳、下足に分ける(提供:TSURINEWSライター松田正記)
この時、耳を摘まんで剥ぐと簡単でラク。ついでに耳の皮も剥いでおこう。あとは水洗いし、キッチンペーパーで水気をとる。
キッチンペーパーで水気をとる(提供:TSURINEWSライター松田正記)
薬味を備える
次は薬味を備える。細切りにした青ジソやミョウガ、刻んだネギがあれば十分。タマネギを入れてもいい。
薬味を揃える(提供:TSURINEWSライター松田正記)
イカを細切り
薬味ができたら、イカを細切りにする。2~3mm幅が味も馴染みやすい。
めんつゆ登場
イカを細切りにしたあとは、めんつゆを少し垂らせばできあがり。あっさりした味わいのなかに、しっかりイカが残っているはずだ。ちなみに余ったイカはキッチンペーパーに包んでラップをかけ、冷凍で保存すれば半年ほど持つ。
<松田正記/TSURINEWSライター>