黒坂岳央です。
年を取るごとに「尊敬」する相手は移り変わってきた。20代の頃はビジネスで成功した人、30代の頃は基準が上がって「大」成功した人、そして40代になった今は「ある程度の成功をしても慢心せず、ずっと頑張り続ける人」だ。
プチ成功を収めた後、どうすれば慢心せずに頑張り続けることができるか?という非常に難しい問題について取り上げたい。
30代は慢心元年
20代は多くの人が「いつか自分も」という感じで夢や野心を持っている。だが30代後半ともなると空気が変わってくる。
人によってはまるで定年前の逃げ切り社員のように硬い守りに入って、いかに現状の年収や待遇を維持できるか?というゲームルールで勝負する人も出てくる。そうした人はまだ30代で見た目は若くても、漂う空気は老け込んでおり、リスクの伴う挑戦は何もしたくないという感覚が伝わってくる。
そう考えるのも無理はない。30代後半は「人生の限界値」がおぼろげながらも見えてしまう年齢だ。この年になるともう今後のキャリアの展望も見えてしまう。この段階で課長、課長補佐が届かないならおそらく一生平社員確定だ。日本で課長以上になれる人はたったの3割しかいない。そして学生時代、20代で就活を頑張ったことで実際の実力以上、相場価格以上の年収になっている人にとっては、このまま今の会社をキープしたいという感覚になる。
「自分はこの程度でいい。この居心地の良い場所でいさせてくれ」、このように上を目指すことを諦めた時、慢心が始まる。
プチ成功したビジネスマンは次々と脱落
慢心が生まれるのは年齢だけではない。社会的地位や収入である程度に達すると同じ事が起きる。
自分は複数のYouTuberとコミュニケーションを取る機会に恵まれ、話を聞いたことがある。チャンネル登録者が5万人、10万人を超えるところまで育てた後、急に更新を止めてしまう人は意外にいる。最後の動画を投稿してから数年が経過、一番新しい動画には「もう更新しないのですか?」と視聴者からのコメントが付いていたりする。