秋磯の話題を耳にするようになった。とりわけ人気が高いのはオナガ(クロメジナ)で、食べごろサイズがよく釣れているようだ。今回は夏の疲れも吹き飛ぶ「オナガのゴマみそ」を紹介する。
(アイキャッチ画像提供:TSURINEWSライター松田正記)
食べごろサイズ
食べごろサイズは30~40cmの小型。秋は50cmを超す大型よりも小型のほうが圧倒的に多く、数が出る。食べる分だけをキープしよう。
持ち帰り方
釣り上げたオナガはナイフなどを使って絞め、クーラーにズボッ。潮氷にし、しっかり冷やして持ち帰る。
下処理
帰宅後は魚を軽く水洗いし、下処理。まずは頭とワタをとり、内側(腹側)をしっかり水洗い。血合いの部分は包丁の先端を使ってこそぐ。
頭とワタをとって下処理(提供:TSURINEWSライター松田正記)
刺し身
下処理後は3枚におろしてサク取りし、刺し身にする。食感を出すためにも、7~8mmの厚さに切るといいだろう。
少し厚く切る(提供:TSURINEWSライター松田正記)
タレ作り
最後はタレ作り。割り下は次の通り。練りゴマ1、みそ1、みりん1。これをよく混ぜ、刺し身にかければ完成。ゴマとみその相性がよく、疲労回復も期待できる。
タレを作る(提供:TSURINEWSライター松田正記)
<松田正記/TSURINEWSライター>