釣行日:2024年8月14日

関西エリアの【船釣り特選釣果】丹後半島沖のイカメタルでシロイカ好調クーラー満タンのお土産(提供:秀丸)
 

秀丸

船宿の画像
秀丸(ひでまる)  >

「しまなみ海道」が通る広島の尾道から愛媛の今治の間は、多彩な魚種とおいしい魚、濃い魚影が育まれ、釣り人にとってはまさに楽園。生口島・垂水港を出船基地とする秀丸は、そんな楽園の釣りを案内しています。

京都府:シーマン

京都府京丹後市にある浅茂川漁港出船のシーマンでは8月14日、イカメタルでシロイカがほど良く上がり、サオ頭は27匹の釣果。また、13日はサオ頭がシロイカ30匹、10日は同33匹と、いい人で30匹前後の釣果が出ていた。引き続き、同船は9月もシロイカ狙いで出船予定。

釣行エリア:京都府_丹後半島沖/京丹後市

釣行日:2024年8月14日、13日、10日

関西エリアの【船釣り特選釣果】丹後半島沖のイカメタルでシロイカ好調イカメタルでヒット(提供:シーマン)
 

シーマン

船宿の画像
シーマン(しーまん)  >

80cm級大ダイに10kg級巨ブリが狙えるフィールドへ案内中。夏のシロイカメタルも人気。22年1月からは新造船が就航し広々快適!ポイントまで1時間以内と近くじっくり釣りが楽しめるのも魅力。

<TSURINEWS編集部>