7月25日(木)、東京都江戸川区にある新左近川親水公園へハゼ釣りに出かけた。

東京都のリアルタイム天気&風波情報

(アイキャッチ画像提供:週刊つりニュース関東版APC・岩井一彦)

新左近川親水公園でのハゼ釣りでマハゼ90尾と快釣【東京】唐揚げとビールに舌鼓

親水公園でハゼ釣り

7時すぎ、実績ポイントの新左近橋(かもめ橋)に到着。晴天で風が肌に心地いい。連日の猛暑の影響だろうか、橋の西側にテナガエビ狙いの人が1人いるほかは釣りの姿がない。少し不安になるが、日陰になっている橋下の南岸に釣り座を決め、準備に取りかかる。

新左近川親水公園でのハゼ釣りでマハゼ90尾と快釣【東京】唐揚げとビールに舌鼓新左近橋下から東側を望む(提供:週刊つりニュース関東版APC・岩井一彦)

タックルは1.8mのノベ竿にミチイト1号を竿いっぱいに結び、ハリス0.6号10cm、ハリはソデ3号を結んだシモリ仕掛け。軸付きセル玉8mmをゴム管止めした下に中通しセル玉5mmを2個付け、0.2mm厚の板オモリを巻いて、すべてのウキがゆっくりと沈むように浮力を調整。水面下5~10cmの位置にウキくるようウキ下を調整。エサは生食用のホタテの貝柱を2~3mmぐらいにちぎり、チョン掛けにしてハリ先を出す。

沖へ竿いっぱいに振り込み、アタリを待つ。時々誘いをかけるがアタリは遠い。ふとヘチに目を向けると、石の周りにたくさんのハゼがへばりついているのが見えるではないか。

ヘチ狙いにして好転

さっそく、ヘチ狙いに変更し、水深50~70cmで石の陰にエサを投入。するとウキがナジんだ直後にユラユラとしたアタリ。軽く竿を立ててアワせると、ブルブルときてハリ掛かり。すぐに強く引き込み沖に潜ろうとする魚を竿で止めて寄せると、アメ色の魚が浮上。静かに抜き上げると、当日最大の13cmのマハゼ。1投目から良型が食ってくるとは驚き。大きな口を真一文字に結んで、どんぐり眼をしたひょうきんな容姿は何とも愛らしい。これで不安は解消。

新左近川親水公園でのハゼ釣りでマハゼ90尾と快釣【東京】唐揚げとビールに舌鼓橋の下を探った(提供:週刊つりニュース関東版APC・岩井一彦)

続けて石周りを探ると10cm級が4尾まで入れ食い。その後も足元の石の周りを広範囲に探り、ぽつぽつと釣る。たまに15cm級のウロハゼが掛かり強烈な引きを楽しむ。