まる八
ライフ
2024/08/22
関東エリアの【船釣り特選釣果】 終盤戦のマダコ釣りで2桁釣果を狙うチャンス!

まる八(まるはち) >
東京都大田区の平和島にある「まる八」は、東京中心部から車で30分ほどで行けるアクセス抜群の船宿。アジやシロギスなど、初心者から上級者までに人気の釣りもので出船中です。
神奈川県:一之瀬丸
同宿では10隻の船にて東京湾の四季折々の釣り物に出船。18日スルメイカは30~40cm1~15匹、城ヶ島沖水深200m。マゴチは35~60cm0~6匹、大貫~八景沖水深10~20m。タチ・アジはタチウオ1~9匹、アジ4~32匹。テンヤタチウオは2隻出しで65~129.5cm4~23匹、海堡~猿島周り水深50~60m、2番手20匹。マダコは2隻出しで1.1kg頭に1~14匹。午後アジは海堡周りで20~31cm5~18匹。

一之瀬丸

一之瀬丸(いちのせまる) >
全10隻の釣り船でさまざまな釣り物に出船。定番のアジやシロギス、人気のタチウオやカワハギ、高級魚マゴチやマダイ、多彩な魚種を狙えます。初心者もベテランも誰もが楽しめる。
神奈川県:米元釣船店
19日ショートLTアジは八景沖水深30m前後で20~42cm23~104匹、クロダイ。2番手75匹、3番手63匹、4番手61匹。ショートタチウオは走水~観音崎沖水深40~70m前後で65~127cm9~25匹。イサキは今月30日で終了。

米元釣船店

米元釣船店(よねもとつりぶねてん) >
多くの船宿がある金沢八景で、駅から一番近い船宿。レンタルの取り揃えがあり、手ぶらで電車釣行ラクラク。東京湾で人気のアジは周年ショート船で出船、半日船では物足りない初心者に最適。季節の釣り物や週末の土曜日には夜釣りもでています。
<週刊つりニュース関東版 編集部/TSURINEWS編>