堤防でのターゲットとして人気のある「クロダイ」。その食性はバラエティ豊富で、地域では「ポンカン釣り」など、「海にない食べ物」で仕留めた例もあります。そこで今回は、夏休みの自由研究のテーマとして、家庭の食卓によく上がる食材を「クロダイのエサ」として選び、反応があるものを調査し、新しい釣り方を探究するスタイルをご提案します。

(アイキャッチ画像提供:TSURINEWSライター・松永一幸)

ソルトアングラーが考える夏休みの自由研究:雑食性のクロダイはどんな食材で釣れるのか

実績のある食材の確認

過去に釣果のあった食材を確認し、反応のある傾向を調査します。さらに、クロダイの食性にも注目し、よく捕食しているものとシルエットが似ているものなどを考慮します。

研究対象の食材選定

「麺類」、「果物」、「練り物」、「加工食品」のジャンルの中から、一品から二品を選出して用意します。

例)「うどん」の実績から「シラタキ」を選出。理由は、動きと束にした時の形状が「カニ」に似ているため、など。

ソルトアングラーが考える夏休みの自由研究:雑食性のクロダイはどんな食材で釣れるのかうどんはもはや定番か(提供:TSURINEWSライター・松永一幸)

実釣場所の選定

クロダイの釣果がある港や漁港、磯場など、釣果が期待できるフィールドを選びます。

ソルトアングラーが考える夏休みの自由研究:雑食性のクロダイはどんな食材で釣れるのかクロダイが釣れる場所を調べる(提供:TSURINEWSライター・松永一幸)

食材ごとに反応も記録する

釣れなくても、魚からの反応があった場合は、その時間や水深(タナ)など、分かる範囲で情報を記録し、釣果は食材と共に写真に撮っておきます。

資料作成

得られた結果を分かりやすく表にまとめます。また、その時の「釣り方」や、アクションも添えて「新しい釣り方」を紹介します。さらに、反応がなかった食材も明記し、その時の状況も添えておくと、伝わりやすいと思います。

釣具(タックル)

・ロッド:チニングロッド(ルアーウェイト5g〜15g程度)
・リール:2500番〜3000番の浅溝タイプ
・ライン:PE0.8号
・リーダー:フロロカーボン2.5号
・ジグヘッド:5〜14g

使用する食材の例